
HOME > 2013年12月 アーカイブ
2013年12月 アーカイブ
« 2013年11月 | メイン | 2014年01月 »
やっと終わった!
先週に風邪をひき、こじらせて気管支炎になり体調不良の年末・・・。遠出が出来ずに「ゲッホゴッホ」と咳込みながらの3日間かけての大掃除が先ほどやっと終了しました! v(*'-^*)b
「やったったどー!」的な満足感に浸っております。(笑)
今年も皆様のご理解とご協力、そして温かいお気遣いのおかげで無事に1年を終える事が出来ました♪本当に有り難うございます♡ ヾ(*´ー`*)ノ゛心からお礼申し上げます!
皆様もどうぞよいお年をお迎えくださいませ♡
Nちゃんの作品♪
先週、楽器店の生徒さんのNちゃんから嬉しいプレゼントをいただきました♪
たっくさんのプレゼントを有り難う!
結婚記念日に・・・♡
2人からそれぞれに心こもったお花をもらいました~♡
娘はパパ&ママへ、2人分のお花を一生懸命頑張って作ってくれました♪嬉しかった~!\(^o^)/
皆様もぜひっ!(^O^)/
いつもお世話になっているフラワーインストラクターのナカイ先生がネット販売を始められました♡
私が時々ブログUPしているフラワーアレンジは全てナカイ先生のご指導のもと、作っているんです!
ぜひぜひっ!先生の素敵な作品の数々をご覧くださいませ~♪ o(>▽<*)(*>▽<)o
http://www.skoj-flower.net/
癒されました・・・。
長年、お世話になった方へのお礼としてプリザーブドフラワーを作ってお渡ししてきました♪
その方はいつも穏やかで温かくて包容力があって・・・私の憧れの人なんです♡
今日、久しぶりにお会いして、温かいオーラに包まれてほっこりしてきました~!(^○^)
K君も相変わらず元気そうだったし♪ お会い出来て良かった~!!\(^o^)/
「プリザーブドフラワーを貰ったのは初めてです。大切にします。」と仰っていただいてとってもHAPPYです♪
毎日楽しんでます♪
↑こちら、T様にいただいたクリスマスまでカウントダウン出来るカレンダーなんです♡日付ごとにペリペリ~っとめくっていくとチョコレート菓子が出てきたり、チョコレート+雪だるまが出てきたり、娘と
毎朝楽しんでおります♪いつも皆様から心のこもったお心遣いの品々をいただきます。本当にいつもありがとうございます(≧∇≦)
至福のひととき♪
一昨日、アラベスクホールで行われた「中野翔太&金子三勇士ピアノデュオコンサート」に行って参りました~!加古川市民会館が改修工事の為、アラベスクホールに加古川市民会館所蔵のスタインウェイがきてるんですが、ウエルネスパーク所蔵のベヒシュタインと併せて世界3台ピアノの2台が楽しめるという、今でしか出来ないデュオコンサート・・・。そして中野翔太氏と金子三勇士氏の御二方の演奏が素晴らしくて贅沢な時間を過ごさせていただきました♡
会場入り口でプログラムがなく、「おや?」と思っていた所、コンサート前半はお二人のソロプログラムで、ご自身の紹介やそれぞれの演奏曲の紹介をされ、とても楽しめました。まず、金子氏がスタインウェイでバルトーク作曲「6つのルーマニア民謡舞曲」「ピアノ・ソナタ」を演奏され、続いて中野氏がベヒシュタインでラヴェル作曲「ソナチネ」夜のガスパールより「オンディーヌ」、ガーシュイン作曲「ラプソディ・イン・ブルー」を演奏されました。私の勝手なイメージですが・・・、理系の秀才でしょう!の中野氏とエレガントで王子の風格を漂わせている金子氏の演奏の違いや2台のピアノの響きの違いなどなど、本当に至福の時間でした♪ 後半の2台ピアノの事も詳しく書きたいのですが(^_^;) もうすぐレッスンが始まるので準備しないとっ!そうそう、昔、ラヴェル作曲の「オンディーヌ」(水の精)が弾きたい!と恩師にお願いした事があるのですが、「あなたは{スカルボ}の方が合ってるわよ~。」と・・・。スカルボは悪戯な妖精なんです。オンディーヌが弾けるような色気がなくてごめんなさ~い!!m(__)m