
HOME > 2016年12月 アーカイブ
2016年12月 アーカイブ
« 2016年11月 | メイン | 2017年01月 »
2016年・大晦日☆彡
あと2時間半で2016年が終わりますね~。(o˘◡˘o) 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシ、29日~3日かけての大掃除を終え、おせちを作った後、夜食分のカロリーを消費するために10kmジョギングε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ 帰宅後に年越しそばを作って、今はこたつで「笑ってはいけない」を見ながらのんびりブログをかいてま~す。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
真っ黒くろすけだった、今月のスケジュール帳・・・。少しでも気を抜くと頭が真っ白になりそうな日々。(;´・ω・) 皆さまに支えていただいて無事に乗り越える事ができてよかった!
今年も大きな怪我や体調不良もなく元気に走りまわれた事が本当にありがたいです。
(娘は怪我してましたけど~。( ,,>З<)ブプッ)
皆様、2017年も夢や目標を決めて達成のための努力を一緒に頑張って参りましょう♡
最後に、今年も晶子ピアノ教室にご理解とご協力をいただき、そしてお心づくしのお品を頂戴しまして本当に有り難うございました!感謝でいっぱいです!!心からお礼申し上げます♡
♪12月18日♪
前回こちらのブログでお伝えしたように、高砂演奏連盟主催のチャリティコンサート「第14回輝けTAKASAGO]が、高砂市文化保健センター~ぼっくりんホール~にて開催されました。
第1部ではピアノ演奏・ホルン演奏・ヴァイオリン演奏・弾き歌い、高砂中学校吹奏楽部によるアンサンブル、ラストに高砂太鼓蕣会の演奏を楽しませていただきました。
第2部では、高砂警察署交通安全課課長による「交通安全講話」でためになるお話を聞かせていただき、その後に兵庫県警察音楽隊の皆さまによる演奏・カラーガード隊の皆さまによる演技を楽しませていただきました。
今回のコンサート、影アナという大役をお任せいただき大変勉強になりましたっ!
有り難うございました。ヽ(´∀`*)ノ
コンサート終了後、お隣の高砂文化会館~じょうとんばホール~では「第4回 DANCE STUDIO UpBEAT 発表会」が行われ、娘はこちらで先生や同じクラスのお母様方にお世話になりっぱなしでした。衣装の準備や会場のお席、写真等もとっていただいて、本当に有り難うございました。
足の怪我の為、1か月半お休みさせていただいて発表会に間に合うのかめちゃ心配でしたが、先生やクラスの皆さまのおかげで無事に舞台に立たせていただく事ができました♪
感動の舞台を有り難うございましたっ!!感謝♪人(´ー`*)
↑「four leaf」http://f-leaf.com/の店長、いつもかっこいいヘアセット、有り難う~♡
12月18日(日)!!皆さまぜひご来場くださいませっ♪
12月18日(日)の催しについてご案内させていただきます。
高砂演奏連盟主催のコンサート「第14回輝けTAKASAGO]が、高砂市文化保健センター~ぼっくりんホール~にて開催されます♪(✿ฺ´∀`✿ฺ)
この度もピアノ・ホルン・ヴァイオリン・シャンソン・中学生吹奏楽部アンサンブル・太鼓・兵庫県警察音楽隊による演奏など、バラエティに富んだプログラムとなっておりますので、お時間ございましたらぜひご来場くださいませ。
会場 13時
開演 13時30分
お隣の高砂文化会館~じょうとんばホール~では、娘がお世話になっているダンススタジオの発表会、「第4回 DANCE STUDIO UpBEAT 発表会」が行われます。
OPEN 16:30
START 17:00
素敵な音楽を楽しんだ後はお隣のホールで躍動感あふれるダンス発表会♪ 最高に贅沢な午後を楽しみましょう~!\(^o^)/
ピティナ・ピアノステップ♪
先月末、ピティナ・ピアノステップが加古川 市立 松風ギャラリーホールにて行われ、1年生のMちゃんが23ステップに初挑戦されました。
23ステップとは、23の級があり、その中で自分のレベルに見合った級を受験し、課題曲と自由曲の2曲を演奏します。
審査員の先生方にアドバイスをいただき、それぞれ課題曲・自由曲に5段階で評価をしていただけます。
結果は、私が予想していた以上に良い評価をいただき見事に合格でした!ヽ(喜´∀`)ノ゚
Mちゃん、おめでとう~!(≧∇≦)
Mちゃんのお母さまから「本番はノーミスで演奏できた事が自信につながったようで、これからもステップにチャレンジしたいと言ってます。」と嬉しいご報告をいただきました。
今回のステップに挑戦して音楽の表現力がぐ~んとあがったMちゃん。今後のさらなる成長がとても楽しみです♪